🌵1万円以上のご注文で送料無料になります。
🌵複数のご購入でも、1配送分の送料となります。
※それぞれの送料の合算ではありません。
🌵配送日時指定をされない場合は、最短で
3営業日(平日)以内に発送させていただきます。
🌵ご到着のご希望日時は、ご注文時の備考欄に
ご記入くださいませ。
-
アチラセンセ (B04):ギムノカリキウム属 ※実生、曙斑
¥4,200
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium achirasense f. variegata (ギムノカリキウム・アチラセンセ・品種:斑入り) 【原産地】南米アルゼンチン 【生育型】夏型 生長点付近から斑が広がる「曙斑」。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅75×高さ55 (刺は含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径106×高さ95 ※3.5号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(40〜50%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日に当たり過ぎると日焼けします。一度日焼けすると成長するまで跡が消えないので遮光は必ずしてください。日焼けが少しでも見られたら置き場所を変えてください。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
アチラセンセ (B03):ギムノカリキウム属 ※実生、曙斑
¥4,200
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium achirasense f. variegata (ギムノカリキウム・アチラセンセ・品種:斑入り) 【原産地】南米アルゼンチン 【生育型】夏型 生長点付近から斑が広がる「曙斑」。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅74×高さ55 (刺は含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径106×高さ95 ※3.5号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(40〜50%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日に当たり過ぎると日焼けします。一度日焼けすると成長するまで跡が消えないので遮光は必ずしてください。日焼けが少しでも見られたら置き場所を変えてください。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB16):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅70×高さ41 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB15):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅67×高さ42 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB14):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅65×高さ40 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB13):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅62×高さ43 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB12):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅61×高さ32 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. T31115 (2502-T01):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium cv. 'T31115' (ギムノカリキウム・園芸品種:T31115) 【生育型】夏型 赤いネオンのような美しい個体。 ※タイの輸入株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅50×高さ22 (刺は含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径72×高さ74 ※2.5号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ネオン (2502-CNN04) ※訳あり:ギムノカリキウム属 ※実生
¥11,200
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium cv. 'Neon' (ギムノカリキウム・交配種:ネオン) 【生育型】夏型 タイで人気の新品種。 じんわり発光しているような肌。 ※一部日焼けの跡あり。写真5,6枚目参照。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅72×高さ32 ※刺を含まない。 ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB11):ギムノカリキウム属 ※実生
¥4,200
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅76×高さ42 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径103×高さ110 ※3.5号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB10):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅70×高さ32 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径103×高さ110 ※3.5号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB09):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅66×高さ40 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB08):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅66×高さ41 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB07):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅65×高さ35 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB06):ギムノカリキウム属 ※実生
¥2,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅45×高さ21 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径72×高さ74 ※2.5号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB05):ギムノカリキウム属 ※実生
¥2,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅52×高さ25 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径72×高さ74 ※2.5号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
天平丸 (B05):ギムノカリキウム属 ※実生
¥2,600
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium spegazzinii (ギムノカリキウム・スペガジニー) 【原産地】アルゼンチン北部 【生育型】夏型 ギムノの中で人気No.1を誇る「天平丸」。 アルゼンチンの標高の高い地域に広く分布している。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅54×高さ45 (刺は含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(40〜50%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日に当たり過ぎると日焼けします。一度日焼けすると成長するまで跡が消えないので遮光は必ずしてください。日焼けが少しでも見られたら置き場所を変えてください。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
シラマニー (B06):ギムノカリキウム属
¥3,400
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium cv. 'Silamanee' (ギムノカリキウム・園芸品種:シラマニー) 【生育型】夏型 Silamanee(シラマニー)はタイの宝石を意味する。 赤紫の肌が美しい品種。 ※タイの輸入株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅55×高さ36 (刺、仔株を含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
牡丹玉 (B03):ギムノカリキウム属 ※実生
¥2,800
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii v. friedrichii (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・変種:フリードリッヒィ) 【原産地】パラグアイ北部 【生育型】夏型 渋いダーク・カラーのギムノ。 緋牡丹、緋牡丹錦の元となった原種。 タイでは色鮮やかな美しい交配種が盛んに作られている。 似た品種の瑞雲丸の花は黄緑なので開花することで分かる。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅71×高さ40 (刺、花含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径93×高さ84 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(40〜50%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日に当たり過ぎると日焼けします。一度日焼けすると成長するまで跡が消えないので遮光は必ずしてください。日焼けが少しでも見られたら置き場所を変えてください。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
瑞昌玉(ずいしょうぎょく) (B15):ギムノカリキウム属 ※実生
¥2,000
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium stellatum var. kleinianum (ギムノカリキウム・ステラツム・変種:クレイニアナム) 【原産地】南米 【生育型】夏型 カールした円輪状のトゲ(縁刺、へりさし)がうねるように生える「瑞昌玉」。扁平な姿と深緑のような健康的な肌が特徴。 ギムノカリキウム属は一般に顎サボテンとも呼ばれていて、綿毛のないツルツルとした蕾・花を持つ。 1年の中で成長期が長く育てやすい丈夫な品種。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅57×高さ24 ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(40〜50%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日に当たり過ぎると日焼けします。一度日焼けすると成長するまで跡が消えないので遮光は必ずしてください。日焼けが少しでも見られたら置き場所を変えてください。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
瑞昌玉(ずいしょうぎょく) (B14):ギムノカリキウム属 ※実生、地味斑
¥1,800
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium stellatum var. kleinianum (ギムノカリキウム・ステラツム・変種:クレイニアナム) 【原産地】南米 【生育型】夏型 ギムノカリキウム属は一般に顎サボテンとも呼ばれていて、綿毛のないツルツルとした蕾・花を持つ。 瑞昌玉は通常カールした刺が稜にへばり付くが、こちら個体は刺が立っているタイプ。 地味斑が入っている。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅42×高さ25 ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径72×高さ74 ※2.5号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(40〜50%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日に当たり過ぎると日焼けします。一度日焼けすると成長するまで跡が消えないので遮光は必ずしてください。日焼けが少しでも見られたら置き場所を変えてください。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB04):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅65×高さ40 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB03):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
SOLD OUT
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅63×高さ35 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。
-
ミハノビッチ hyb. (2502-HYB02):ギムノカリキウム属 ※実生
¥3,400
※複数の商品を購入された場合でも、1配送分の送料となります。それぞれの送料の合算ではありません。 ※配送日時指定をされない場合は、5営業日(平日、月〜金)以内に発送させていただきます。到着ご希望日時がある場合は、ご注文時の備考欄にご記入くださいませ。 ※SOLD OUTの場合の再入荷のご依頼承ります。お気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------- 【科】サボテン科 【属】ギムノカリキウム属 【学名】Gymnocalycium mihanovichii hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・ミハノビッチ・交配種・品種:斑入り) 【生育型】夏型 和名は「緋牡丹錦」と呼ばれている。 南国を思わせる発色の良い肌が魅力。 ※タイの輸入実生株です。 -------------------------------------- 【サイズ(mm)】 ■植物:約 幅63×高さ32 (刺、花柄、仔吹きを含まない。) ※植物により日々変化します。 ■鉢:外径89×高さ96 ※3号鉢 【成長サイクル】 ■生育期:春〜秋(4月〜10月) ■半休眠:11月、3月 ■休眠:冬(12月〜2月) ※その年の気候変化によります。 【水やり】 ■生育期:用土が乾いたらたっぷり。 ■半休眠:用土が乾いたら土を湿らす程度に。 ■休眠:冬場の12月〜2月くらいまでは月1回にしてください。 ※水のやり過ぎは根腐れや病気の原因となりますのでお気をつけください。 【置き場所】 ■直射日光を避け、遮光(50-60%くらい)した風通しのよい雨除けのある明るい屋外が最適です。 ※日光の量が多いと濃い色になります。 ■冬の5度以下になる場合は、日当たりのよい窓辺か温室に置いてください。風通しには気を付けて空気を循環させてください。 【肥料】 ■生育期に月1回程度薄めの液肥を加えると大きく育ちます。 【管理方法】 ■1〜2年に1回生育期に植え替えをしてください。 ■植え替え時は枯れた細い根を切ってください。細い根を切った後は日陰で2〜3日乾かしてください。 ■その他は上記の「置き場所」「水やり」をご覧ください。 ■直射日光に当てない事と長期間乾燥させない事を注意すれば元気に育ってくれます。 -------------------------------------- 【下記お読みください。】 ※ディスプレイの相違により色が違って見える場合があります。 ※状態は日々変化します。写真と若干違う場合があります。 ※写真にない損傷や汚れがある場合があります。 ※配送前にチェックし、状態が悪い場合はキャンセルか同じ種類があればそちらを提案させていただきます。 ※クロネコヤマト便にて鉢のままの配送となります。 ※配送状況により枝、花柄、花、刺などが折れてしまう場合がございます。